MENU
  • トップページ
  • 無電極ランプ
    • LVD無電極ランプについて
    • エコ太郎の特長
    • 製品ラインナップ
      • PJ150N-SK(天井吊下げタイプ)
      • PJ150N-SG(天井吊下げガード付)
      • PJ200N-SK(天井吊下げタイプ)
      • PF150N(高耐久投光器)
      • PL-FL01-150W(屋内投光器)
    • 導入事例
    • 無電極ランプFAQ
  • 安定化水溶性ピコ銀イオン
  • 事業内容
    • LVD無電極ランプ
    • 安定化水溶性ピコ銀イオン【Ag+】
    • 電磁波吸収熱変換【電気のサプリ】
    • トータル ECO ソリューションズ
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表者の素顔
    • サポート
      • サービスの流れ
  • 仕様書・ダウンロード
  • お問い合わせ

ご相談・お問合わせはこちら06-6366-1200受付時間 9:00-17:30 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

YUUZEN.Co.Ltd.

  • トップページHOME
  • 無電極ランプ【エコ太郎】
    • LVD無電極ランプについて
    • エコ太郎の特長
    • 製品ラインナップ
      • PJ150N-SK(天井吊下げタイプ)
      • PJ150N-SG(天井吊下げガード付)
      • PJ200N-SK(天井吊下げタイプ)
      • PF150N(高耐久投光器)
      • PL-FL01-150W(屋内投光器)
    • 導入事例
    • 無電極ランプFAQ
  • 安定化水溶性ピコ銀イオンピコAg+
  • 事業内容Business
    • LVD無電極ランプ
    • 安定化水溶性ピコ銀イオン【Ag+】
    • 電磁波吸収熱変換【電気のサプリ】
    • トータル ECO ソリューションズ
  • 会社案内Company
    • 会社概要
    • 代表者の素顔
    • サポート
      • サービスの流れ
  • 仕様書・ダウンロードSpec/Download
  • お問い合わせcontact

2014年11月

  1. HOME
  2. 2014年11月
製品寿命6万時間
2014年11月30日 / 最終更新日 : 2015年2月11日 yuuzen 無電極ランプ

(LVD)無電極ランプは水銀灯より5倍以上も長持ち

各種省エネランプが存在しますが、LVD無電極ランプは、LEDランプよりも長寿命の6万時間となっています。 6万時間過ぎたら切れるのかというと、蛍光灯のようにフェラメント構造(電極を持っていない)を持っていないので、10万 […]

点灯/瞬間再点灯
2014年11月29日 / 最終更新日 : 2015年2月11日 yuuzen 無電極ランプ

瞬時点灯/再点灯って水銀灯にはできない芸当なんですね

水銀灯の最大の欠点 水銀灯を使っていて、「しまった!」という経験はないですか? 作業終了後、消灯をしたが、忘れ物を思い出して、戻って点灯させようとしても…. そうなんです。水銀灯は、すぐには点灯しません。再点 […]

LVD無電極ランプで作業効率アップ
2014年11月28日 / 最終更新日 : 2015年2月11日 yuuzen 無電極ランプ

無電極ランプで作業効率のアップが可能になるんです

人って、暗い環境、日頃慣れない光りの下では、落ち着きが無く、精神的にもイライラしたりするかと思います。 生まれてから、太陽光の元で過ごしている中で、その太陽光がいかに大切かが良く判るかと思います。そこで、一般的に普及して […]

水銀灯は電子レンジと同じ電気代
2014年11月26日 / 最終更新日 : 2015年2月11日 yuuzen 無電極ランプ

無電極ランプは水銀灯に比べ大幅に電力量を削減できるんです

LVD無電極ランプ【エコ太郎】の特長について、特長ごとに説明していきます。 眩しく無いのに明るく、太陽光にもっとも近い目にも優しい照明ですが、何と言っても一番の魅力は、現在お使いの水銀灯よりも、大幅に電力を削減することが […]

水銀灯とLVD無電極ランプとの電力量の差
2014年11月25日 / 最終更新日 : 2015年2月11日 yuuzen 無電極ランプ

(LVD)無電極ランプを導入したメリット

 LVD無電極ランプを導入した場合のメリットを紹介いたします。 高所用LEDランプのように擬似的な白色とは違い、太陽光に一番近い自然な光で照らすだけでなく、大幅電力の削減に合わせ、作業効率も向上させることが可能です。 エ […]

無電極ランプ【エコ太郎】とLEDとの比較
2014年11月24日 / 最終更新日 : 2015年2月11日 yuuzen 無電極ランプ

(LVD)無電極ランプと各照明との比較

LVD無電極ランプって、どんな照明なのかを解説いたしました。ここでは、一般的な高所用の各照明との比較を行い、用途に応じた適切な製品の選び方を解説します。 適切な照明選び 高所用照明といえど、単に明るいだけでは、眩しさの原 […]

無電極ランプの発光原理
2014年11月23日 / 最終更新日 : 2015年2月11日 yuuzen 無電極ランプ

(LVD)無電極ランプの構造と原理ってどんなの?

無電極ランプって一体なに? どんなランプなの?? 初めて聞く方が多いかと思います。解説者自身、最初は何のことか全く判っていませんでした。以下、その仕組みについて解説していきます。 電磁誘導の原理と放電による発光原理 LV […]

次世代照明 無電極ランプ【エコ太郎】 サムネイル
2014年11月20日 / 最終更新日 : 2015年2月11日 yuuzen 無電極ランプ

(LVD)無電極ランプって?

電極を持たない照明? LVD無電極ランプとは、その名の通り「電極を持たない照明」です。 点灯によって消耗するものが無いので、寿命が非常に長く 太陽光に最も近い自然な光で空間全体を明るくします。 具体的には、LVD無電極ラ […]

2014年11月20日 / 最終更新日 : 2014年11月20日 yuuzen ちょっと息抜き

変わったリフレッシュ方法

月に数回、かなり変わった趣味でリフレッシュを行っています。 山登り? さてなんでしょうか?(笑) 上の写真は、よくある里山の風景ですね。 山には登りますが…. 実は、作業現場に行く途中なんです。 これは、「ヤ […]

LEDイメージ画像
2014年11月18日 / 最終更新日 : 2015年2月11日 yuuzen 無電極ランプ

高所用LEDの長所・短所

前回は、水銀灯の代替え製品で、政府からの後押しもある LED照明 について、導入が進められているが、具合が悪い部分もあると いうところで終わったかと思います。 【LEDの長所】 なんと言っても、日本で考え出された発光ダイ […]

【点光源の光】セラミックメタルハイドランプ
2014年11月17日 / 最終更新日 : 2015年2月11日 yuuzen 無電極ランプ

工場・倉庫等で使用されている水銀ランプ

LEDに替えることで、どこがどう影響したのでしょうか? で、前の投稿が終わったかと思います。 順序だって、解説するにあたって、まずは、水銀灯(以降:水銀ランプ)の 特長を書いていきますね。 【工場・倉庫で使用されている照 […]

交換費用ダウン
2014年11月14日 / 最終更新日 : 2015年2月11日 yuuzen 無電極ランプ

昨今の電力事情

【電力事情】 2011年の震災の教訓から、全国的に更なる節電の要求が高まり、 各家庭だけでなく、企業に対しても、大幅節電要求へとなっております。 ただ、企業の節電は、家庭での節電とは異なり、 工場等の機械を止めて、生産調 […]

株式会社オートウェイ様
2014年11月5日 / 最終更新日 : 2014年11月5日 yuuzen 近状

よし! 完成!!

9月の下旬から、業務の合間にWORD PRESS でサイトのリニューアルを実施しておりましたが、ようやく完成いたしました。 予定では、10月には正式アップと思っておりましたが、お陰様で、LVD無電極ランプの受注と浴室テレ […]

最近の投稿

Clean Ag+ Mist 50ppm

銀イオン【Ag+】のページを追加いたしました

2020年2月2日

無電極ランプの販売累計が2万7000台を超えました

2019年5月17日
平成30年度エネルギー使用合理化等事業者支援事業パンフレット

無電極ランプでの支援補助金制度【エネルギー使用合理化等事業者支援事業】

2018年6月4日
無電極ランプ【エコ太郎】とLEDとの比較

導入後の高所用LEDに不満はありませんか?

2018年5月23日
PF150N

国内製高耐久「無電極ランプ」投光器「PF150N」がラインナップに加わりました

2018年5月10日

水銀灯700W~1000W相当の200Wタイプの無電極ランプ「PJ200N」の販売を開始いたしました

2017年4月1日
PJ150N 無電極ランプ仕様

国内設計・製造の無電極ランプ「PJ150N」の仕様を公開いたします

2015年3月27日
無電極ランプ 白色(5,000K)・電球色(2,700K)

水耕栽培にも最適な無電極ランプ

2015年2月1日
無電極ランプの空間での明るさ

金属関連会社様からの声(LEDより無電極)

2015年1月27日

謹賀新年!

2015年1月3日

カテゴリー

  • 銀イオン
  • 無電極ランプ
  • ちょっと息抜き
  • 近状

アーカイブ

  • 2020年2月
  • 2019年5月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2017年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月

ご相談・お問合わせはこちら06-6366-1200受付時間 9:00-17:30 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 代表者のつぶやき【ブログ】

プロフィール

株式会社ユウゼン
〒530-0047
大阪市北区西天満3-5-2 クリエ西天満
TEL:06-6366-1200
FAX:06-6366-1201

Facebook

Facebook page

Copyright © YUUZEN.Co.Ltd. All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP