MENU
  • トップページ
  • 無電極ランプ
    • LVD無電極ランプについて
    • エコ太郎の特長
    • 製品ラインナップ
      • PJ150N-SK(天井吊下げタイプ)
      • PJ150N-SG(天井吊下げガード付)
      • PJ200N-SK(天井吊下げタイプ)
      • PF150N(高耐久投光器)
      • PL-FL01-150W(屋内投光器)
    • 導入事例
    • 無電極ランプFAQ
  • 安定化水溶性ピコ銀イオン
  • 事業内容
    • LVD無電極ランプ
    • 安定化水溶性ピコ銀イオン【Ag+】
    • 電磁波吸収熱変換【電気のサプリ】
    • トータル ECO ソリューションズ
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表者の素顔
    • サポート
      • サービスの流れ
  • 仕様書・ダウンロード
  • お問い合わせ

ご相談・お問合わせはこちら06-6366-1200受付時間 9:00-17:30 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

YUUZEN.Co.Ltd.

  • トップページHOME
  • 無電極ランプ【エコ太郎】
    • LVD無電極ランプについて
    • エコ太郎の特長
    • 製品ラインナップ
      • PJ150N-SK(天井吊下げタイプ)
      • PJ150N-SG(天井吊下げガード付)
      • PJ200N-SK(天井吊下げタイプ)
      • PF150N(高耐久投光器)
      • PL-FL01-150W(屋内投光器)
    • 導入事例
    • 無電極ランプFAQ
  • 安定化水溶性ピコ銀イオンピコAg+
  • 事業内容Business
    • LVD無電極ランプ
    • 安定化水溶性ピコ銀イオン【Ag+】
    • 電磁波吸収熱変換【電気のサプリ】
    • トータル ECO ソリューションズ
  • 会社案内Company
    • 会社概要
    • 代表者の素顔
    • サポート
      • サービスの流れ
  • 仕様書・ダウンロードSpec/Download
  • お問い合わせcontact

2014年12月

  1. HOME
  2. 2014年12月
エコ太郎【MA15N】
2014年12月31日 / 最終更新日 : 2015年1月3日 yuuzen 無電極ランプ

本年もありがとうございました!

早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。 本年は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。 来年も平素と変わりなく、より一層のご支援を賜りますよう、 心よりお願い申し上げます。 来年も相変わらぬご愛顧を頂け […]

無電極ランプ【エコ太郎】 導入事例 サムネイル
2014年12月23日 / 最終更新日 : 2015年2月28日 yuuzen 無電極ランプ

効果は判るけど、導入実績はどうなのよ?

LVD無電極ランプとは? どんな特長なの? など、ランプの特長や性能について解説してまいりました。 でも、一番大切なのは、どれだけの規模で、どんな所で採用されているのか? 実際使われてどうだったのか? これが一番大切です […]

無電極ランプの空間での明るさ
2014年12月16日 / 最終更新日 : 2015年2月11日 yuuzen 無電極ランプ

太陽光に近いやさしい自然の光では瞳孔が閉じることがありません。これはかなり重要なんです。

車のヘッドライトがハイビームになっている時や、スポットライト、点光点(指向性が高い)で直進性が強い水銀灯やLEDランプを直視した時に、非常に眩しく感じたことがあるかと思います。 その後、目を閉じたり、違うところを見た場合 […]

総務省型式指定製品
2014年12月14日 / 最終更新日 : 2015年2月11日 yuuzen 無電極ランプ

総務省型式指定認証製品って? これが無い製品は国内では致命的になります。

総務省型式指定ってなんじゃらほい?! 私もLVD無電極ランプを扱うまで良く判っていなかったのですが、これがないと、後々ややこしいことになってしまうのです。簡単に言うと、この指定を受けていないランプは、国からの未認可のラン […]

コンパクト設計ライト
2014年12月13日 / 最終更新日 : 2015年2月11日 yuuzen 無電極ランプ

機能・性能が良くてもデザイン性がないとね

LVD無電極ランプ【エコ太郎】はどんなものか、特長が何であるのかを順次解説してまいりました。機能・性能も含め全てが優れていることをご理解頂けたかと思いますが、ではデザイン性ではどうでしょうか? いくら機能・性能が良くても […]

太陽光に近い演色性の高さ
2014年12月10日 / 最終更新日 : 2015年2月11日 yuuzen 無電極ランプ

太陽光に近いってとっても重要なんですよ

普段何気なく過ごしている日中…. お日様の下でノンビリしたりするのは気持ち良いですね。 部屋の中では、蛍光灯の下で快適に暮らしていけるのも、蛍光灯(白色)が太陽光に近い照明だからです。 蛍光灯にも、白色や昼白 […]

水銀含有量の低さ
2014年12月9日 / 最終更新日 : 2015年2月11日 yuuzen 無電極ランプ

環境にも優しいランプでなきゃ!【無電極ランプ】

いくら省エネランプといっても、環境にも配慮されていなければ、意味がありません。 LED照明は、その環境面に対しても、キチンと対応されています。 LVD無電極ランプはというと…. こちらも、キチンと環境にも配慮 […]

高所作業車でのランプ交換2
2014年12月2日 / 最終更新日 : 2015年2月11日 yuuzen 無電極ランプ

高所用ランプだから交換費用も削減しないと!

事務所や自宅の蛍光灯が寿命で切れてしまった場合、脚立や椅子などで蛍光灯を交換しますよね? 高所用ランプはというと… 6m以上の長い専用脚立かクレーンを利用する、またはフォークリフトを応用して高い位置まで上がっ […]

最近の投稿

Clean Ag+ Mist 50ppm

銀イオン【Ag+】のページを追加いたしました

2020年2月2日

無電極ランプの販売累計が2万7000台を超えました

2019年5月17日
平成30年度エネルギー使用合理化等事業者支援事業パンフレット

無電極ランプでの支援補助金制度【エネルギー使用合理化等事業者支援事業】

2018年6月4日
無電極ランプ【エコ太郎】とLEDとの比較

導入後の高所用LEDに不満はありませんか?

2018年5月23日
PF150N

国内製高耐久「無電極ランプ」投光器「PF150N」がラインナップに加わりました

2018年5月10日

水銀灯700W~1000W相当の200Wタイプの無電極ランプ「PJ200N」の販売を開始いたしました

2017年4月1日
PJ150N 無電極ランプ仕様

国内設計・製造の無電極ランプ「PJ150N」の仕様を公開いたします

2015年3月27日
無電極ランプ 白色(5,000K)・電球色(2,700K)

水耕栽培にも最適な無電極ランプ

2015年2月1日
無電極ランプの空間での明るさ

金属関連会社様からの声(LEDより無電極)

2015年1月27日

謹賀新年!

2015年1月3日

カテゴリー

  • 銀イオン
  • 無電極ランプ
  • ちょっと息抜き
  • 近状

アーカイブ

  • 2020年2月
  • 2019年5月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2017年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月

ご相談・お問合わせはこちら06-6366-1200受付時間 9:00-17:30 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 代表者のつぶやき【ブログ】

プロフィール

株式会社ユウゼン
〒530-0047
大阪市北区西天満3-5-2 クリエ西天満
TEL:06-6366-1200
FAX:06-6366-1201

Facebook

Facebook page

Copyright © YUUZEN.Co.Ltd. All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP